こんにちは!
今回は、Mod生物「ノトサウルス(Nothosaurus)」について解説します。
ノトサウルスは一言で言い表すと「真珠集めが得意なラギアクルス」って感じの生物です(笑)
特に真珠集めの効率を良くしたい人にはおすすめの生物になっているので、気になる人は最後まで読んでいってください!
導入Mod
Mod | Moros Nothosaurus |
Mod ID | 1038262 |
パッチノート | 制作者Discordサーバー |
Mod導入後は「DestroyWildDinos」コマンドで野生生物を消滅させましょう。
一度野生生物をリセットすることで、新生物がすぐに湧いてくれます!
ノトサウルスの生態
生息地 | 海沿い、川沿い |
習性 | 大人しい(中立的) |
ドロップ | サルコスクスの皮、皮、 生肉、霜降り肉 |
ボーラ/チェーンボーラ | ×/〇 |
トラバサミ(小)/(大) | ×/〇 |
ノトサウルスは、海や川沿いに生息しています。
水中に泳いでいたり、地上を歩いている個体などさまざまです。
見た目は尻尾と首が長いのが特徴で、体の大きさも横長に大きく見つけるのは簡単でした!
性格は意外にも大人しいので、序盤で遭遇してもあまり怖がる必要はなさそうです。
戦闘力はちゃんと高いので、序盤の戦力で喧嘩を売ると拠点ごと壊滅しかけるのでご注意を..!
そこそこレベルの高いサーベルタイガー、カルノサウルスが入れば倒せるとは思います。
ノトサウルスのテイム方法
テイム方法 | 特殊テイム |
テイムの流れ | ノトサウルスの近くに、起動した発電機 を設置する。 |
必要アイテム | 発電機、ガソリン |
ノトサウルスのテイム方法は、特殊テイムです。
内容はノトサウルスに発電機を食べさせるというものです!
今までにないテイム方法ですね!
高レベルになると、大量の発電が
ノトサウルスのテイム動画
ノトサウルスのテイム後性能・能力
ボス戦 | 〇 |
クライオポット | 〇 |
餌 | 肉、キブル |
卵品質 | 特級 |
ブリーディング | 卵孵化 |
サドル解放レベル | 48 |
サドル素材 | 皮×270 繊維×150 金属のインゴット×25 |
操作方法 | 左クリック:かみつき攻撃 右クリック:尻尾攻撃 C:飛び掛かり攻撃 X:モードチェンジ Z:真珠探知 Ctrl+C:咆哮 SPACE:特殊攻撃(電気を消費) 左Ctrl+右クリ:特殊攻撃切り替え 左Ctrl+左クリ:特殊攻撃切り替え |
基礎ステータス | 体力(H) 400.1 スタミナ(S) 450 酸素(O) — 食料(F) 1500 重量(W) 300 基礎攻撃力(M) 54.5 DPS 183 ※基礎攻撃力は100%の数値 |
テイム後のノトサウルスは、Lv48エングラムで解放できるサドルを装備すると騎乗できるようになります。
発電機のエングラムがLv49なので、実際にテイムして騎乗するにはサバイバーレベルが49以上になる必要がありますね..!
帯電能力
ノトサウルスは、電気を帯電する能力があります。
Xキーで電気を貯めるモードと電気を消費して攻撃するモードを切り替えることができ、
貯めるモードでは生物を倒すことで下の電気ゲージを貯めることができます。
電気を消費して攻撃するモードでは、電気ゲージを消費する代わりに攻撃力が1.5倍になります。
帯電中は体がバチバチしていてカッコイイです!(ラギアクルス感)
また、電気ゲージがMAXの状態でSPACEキーを押すと、全てのゲージを消費して特殊な電気攻撃を使用できます!
攻撃種類は3種類あって、Ctrl+クリックで変更できます。
Explode
Energy Bubble
Strike
真珠探知能力
ノトサウルスは、付近のシリカ真珠を探知する能力(PCだとZ)を持っています。
探知したシリカ真珠はアイコンが表示されてマーキングされます!
ノトサウルスは真珠を採取することもできるので、真珠集めの効率が上がりそうです。
ノトサウルスのコマンド
Admin Menu Remote
クリエイティブモードで作成できる「Moros Nothosaurus Admin Menu Remote」を使うと、コマンドなしでノトサウルスを召喚できます。
レベルや性別も指定できるので使いやすいです。
まとめ
以上、ノトサウルスについてまとめていきました。
毎度思いますが「moronada」氏のModはクオリティが非常に高いですね!
UIがしっかりしているので性能を理解しやすく遊びやすかったです。
ちなみに史実のノトサウルスは、体調が1m~4mほど大きさで寿命が6年ほどだったといわれています。
結構驚きの短さですね..!
コメント
ノトサウルスくんクラゲ耐性はどうでしたか?電気を纏うので耐性ありそうにみえますが・・・
検証してみました。予想通りクラゲ耐性はあるようです。