【ARK/Mod】メラクセスの生態、テイム方法、テイム後

ARK:ASA

みなさんこんにちは!

今回は、Mod生物の「メラクセス(Meraxes)」についてまとめてみました。

ティラノ級の生物として、かっこよくユニークな能力を持った生物なのでテイム方法を知って、
仲間にしてみましょう!

動画でも解説しています

導入Mod

メラクセスは、Mod「BigAL’s Meraxes TLC」で導入できる生物です。

Mod製作者は「BigAl_Swagbob」さんで、「アクロカントサウルス」、「ディマンティナサウル」の制作にもかかわっている方です。

Mod概要:https://www.curseforge.com/ark-survival-ascended/mods/bigals-meraxes-tlc

スポンサーリンク

メラクセスの生態

メラクセスは、マップ全域に生息しています。

性格は見た目の通り攻撃的で、ティラノサウルスと同じようなポジションの生物になっています。

スコーチドアースには、固有種「ScorchedMeraxes」が生息しています。

ScorchedMeraxes

メラクセスのテイム方法

メラクセスのテイム方法は、特殊テイム

テイム済中立赤ちゃん生物をメラクセスに食べさせるというテイムになります。

結構残酷なテイム方法だね(震え)

ギガノトサウルス、カルカロドントサウルス、スピノサウルス、ユウティラヌス、ティラノサウルスの赤ちゃんがテイム効率が良いです!

スポンサーリンク

メラクセスのテイム後、能力

クライオポット
肉、キブル
高品質サドルリング付黄色ビーコン
赤ビーコン
サドル
(Lv75で解放)
・黒曜石×20
・皮×300
・繊維×200
・金属のインゴット×60
操作方法・左クリック:嚙みつき
・右クリック:ストンプ
・Cキー:Heal Infusion切替
・CTRL:咆哮
基礎ステータス体力(H) 1000.1
スタミナ(S) 500
酸素(O) 200
食料(F) 3000
重量(W) 500
基礎攻撃力(M) 57.2
※基礎攻撃力は100%の数値

メラクセスは、Lv75エングラムで解放できるサドルを装備することで騎乗できます。

モーションが豊富な生物で、バニラ生物以上につくりこまれていますね。

高品質サドルはMod説明によると、リング付黄色ビーコン(5%)、赤ビーコン(10%)で入手できるようです!

皮、キチン、毛皮の重量を軽減

メラクセスは、皮、毛皮の重量を75%、キチン/ケラチンの重量を50%軽減することができます。

毛皮はかなり重いので、毛皮集め生物として活躍しますね。

Heal Infusion

Heal InfusionCキーで切り替え
攻撃する度、攻撃の15%を回復
食料ステータスが急激に減少

Cキーで発動できる「Heal Infusion」は、メラクセスが攻撃する度、嚙みつきの15%を回復するバフです。

かなり強力な能力ですが、発動中は食料値が急激に減少するので、肉を大量にインベントリに補充してから使用するようにしましょう。

怒りモード

Rage!!!効果時間43秒
攻撃力が15%上昇
右クリック攻撃モーションが変化

メラクセスは、一定以上の攻撃を受けると「Rage!!!」という怒りモード状態になります。

効果時間は43秒、攻撃力が15%上昇し、右クリック攻撃のモーションが変化します!

変化後の右クリック攻撃は、2段階攻撃になって強力なノックバックが付きます。

ちなみにこの怒りモードは、サバイバーが攻撃しても発動させることができます↓

スポンサーリンク

メラクセスの各コマンド

メラクセス(野生)の召喚コマンド
Summon MeraxesBA_Character_BP_C

メラクセス/Scorched(野生)の召喚コマンド
Summon ScorchedMeraxesBA_Character_BP_C

メラクセス(テイム済)の召喚コマンド
GMSummon MeraxesBA_Character_BP_C 150 0 0

メラクセス/Scorched(テイム済)の召喚コマンド
GMSummon ScorchedMeraxesBA_Character_BP_C 150 0 0

メラクセスのサドル入手コマンド
Gfi Meraxes_Saddle 1 0 0

まとめ

以上がメラクセスについてでした。

個人的には、モーションの作り込みがすごい生物ってイメージでした!

最近のMod生物の完成度の高さには毎度驚かされますね。

この記事を書いた人

2023年2月からブログをスタート。主にARK(ASE/ASA)の攻略記事を書いています。おかげさまで月間最高14万PV達成!ARKのプレイ時間はASEが4500時間、ASAは1500時間。現在は公式PVE/非公式VillageServer/ローカルでプレイ中。Yotubeチャンネル「らてぶろぐ」にて解説動画を投稿、Twitterでは普段のARK生活をツイートしてます。

たっぷりらてをフォローする
スポンサーリンク

ARK: Survival Ascended 関連記事
ARK:ASAARK:ASE生物紹介記事
スポンサーリンク
らてのARK・ASA攻略ブログ

コメント